top of page
検索

愛知県障害者スポーツ指導者 リ・スタートセミナーin中スポーツセンター

kozyuee

2024.12.15


愛知県障害者スポーツ指導者

リ・スタートセミナーin中スポーツセンター

講義

「障害者スポーツ指導員の活動の魅力について」

講師

愛知県障害者スポーツ指導者協議会

会長 古田学氏

レクリエーションボッチャを体験しよう

進行 研究委員会 松井委員長 加藤副委員長

休 憩

ワイワイ、ガヤガヤ交流会

進行:研究委員会 浅野副委員長

お久しぶりの参加者に、「何処かでお会いした事ありますよね?!」って話していたら、以前何回か参加された事があり、当日参加の指導員の事をおぼえていて下さった。

勤務している学校の生徒達が全国障害者スポーツ大会に出て、自分も何かの役に立ちたいと思い今日参加しました!と話してくれた先生がいらっしゃいました。


転勤族で愛知には居ないけれど、帰省したタイミングや、参加出来るイベントが有ればそのタイミングで帰省して活動に参加してみたい。


他県で活動されてて、こちらに引っ越してきたので、愛知でどのように活動して良いのかわからない為に参加された方もおられました。


そんな声が届きました。

また、イベントでお会いしましょう


広報委員会

閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


TEL:052-212-5523

FAX:052-212-5522

  • Facebook

愛知県障害者スポーツ指導者協議会事務局
 〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館
愛知県社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 

 「aslad」 とはAichi Sports Leader Association for the Disabledの頭文字を組み合わせた造語です


©2020  愛知県障害者スポーツ指導者協議会

bottom of page