top of page
検索

愛知県障害者スポーツ大会ボウリング

  • 中津川まろん
  • 2021年4月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年4月18日

4月17日、今年度初の事業となるボウリング競技『愛知県障害者スポーツ大会 全国障害者スポーツ大会選手選考会』が星ヶ丘ボウルで開催されました。



コロナウィルス感染防止対策として全員マスク着用、手指消毒、当日体温チェック、1週間前からの体温計測表提出、体調の聞き取り、密にならないようレーンに入る選手の数を減らして、声を上げての応援ではなく拍手で讃える。







コロナ禍、私たちができる新しいスタイル、ガイドラインに沿った運営の中、それでも嬉しそうにボウリングを楽しんでいる選手の目尻が時々下がります。




マスクで口元が隠れていますが、あー、笑ってるんだなぁ…楽しんでもらえて良かったと思う瞬間です。




ストライクを出すとガッツポーズをする選手に拍手する、いつもと同じような光景から『歓声』がなくなり拍手で讃えます。




広報委員会

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度愛知県障害者スポーツ指導者協議会 委員会・理事会

愛知県障害者スポーツ指導者協議会 新年度初の委員会、理事会が行われました。 各委員会、検討事項、研修会の計画や大会の予定など時間が足りないくらいです。 近隣の桜は満開で見頃をむかえています。 春のいい季節、忙しく慌ただしい4月ではありますが、登録指導員のみなさまには、まもな...

 
 
 

Comments


TEL:052-212-5523

FAX:052-212-5522

  • Facebook

愛知県障害者スポーツ指導者協議会事務局
 〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館
愛知県社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 

 「aslad」 とはAichi Sports Leader Association for the Disabledの頭文字を組み合わせた造語です


©2020  愛知県障害者スポーツ指導者協議会

bottom of page