top of page
検索

愛知県ボッチャ大会

  • 中津川まろん
  • 2021年12月31日
  • 読了時間: 1分

12月18日雪の舞うとても寒い朝です。

第22回愛知県ボッチャ競技大会が日本ガイシスポーツプラザにて開催されました。




また、この大会は先日開講された初級の指導員養成研修会実技科目となっており、多くの受講生が再び集まりました。



ボッチャ協会、障害者スポーツ指導員、審判研修受講者、初級受講生が8コートにわかれ、コートを作ることから始まりました。

会場内では(密閉、密集、密接)にならないよう人数制限を実施し午前午後と分けての大会です。



マスク着用、手指消毒、当日検温実施、体調チェックシートの提出をして新型コロナウィルス感染防止対策を実施しています。






「久しぶりのボッチャ大会だった」

「一生懸命練習してきたよ」

「今朝早く雪がふわふわしてた!見た?」

「今日、始めて大会に出るから、緊張する」



嬉しそうに話す選手の声も聞くことが出来ました。


広報委員会


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度愛知県障害者スポーツ指導者協議会 委員会・理事会

愛知県障害者スポーツ指導者協議会 新年度初の委員会、理事会が行われました。 各委員会、検討事項、研修会の計画や大会の予定など時間が足りないくらいです。 近隣の桜は満開で見頃をむかえています。 春のいい季節、忙しく慌ただしい4月ではありますが、登録指導員のみなさまには、まもな...

 
 
 

Comentarios


TEL:052-212-5523

FAX:052-212-5522

  • Facebook

愛知県障害者スポーツ指導者協議会事務局
 〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館
愛知県社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 

 「aslad」 とはAichi Sports Leader Association for the Disabledの頭文字を組み合わせた造語です


©2020  愛知県障害者スポーツ指導者協議会

bottom of page