top of page
検索

令和6年度 愛知県障害者スポーツ指導員養成研修会

  • kozyuee
  • 2024年12月3日
  • 読了時間: 1分

令和6年度

愛知県障害者スポーツ指導員養成研修会

12月3日(火)4日(水)11日(水)12日(木)の日程で、枇杷島スポーツセンターにて始まりました。


障害者スポーツの指導

コミュニケーションスキルの指導

中部大学 生命健康学部スポーツ保健医療学科

愛知県障害者スポーツ指導者協議会 理事

伊藤 守弘氏

人と人、世代をこえて社会を作る。

人が生きる、暮らす中でコミュニケーションはなぜ必要なのか?

グループワークを通して、受講生同士コミュニケーションをとり伝える大切さを学びます。

【資格登録について】


公認パラスポーツ指導員として認定を希望する方は、「公益財団法人日本パラスポーツ協会」に公認認定の申請をします。資格の認定にあたり「公益財団法人日本パラスポーツ協会」に入会することが必要です。


愛知県障害者スポーツ指導者協議会に登録することにより、県内の各種障害者スポーツ大会における活動の場が提供されるとともに、各種研修会に参加することができます。


広報委員会

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度愛知県障害者スポーツ指導者協議会 委員会・理事会

愛知県障害者スポーツ指導者協議会 新年度初の委員会、理事会が行われました。 各委員会、検討事項、研修会の計画や大会の予定など時間が足りないくらいです。 近隣の桜は満開で見頃をむかえています。 春のいい季節、忙しく慌ただしい4月ではありますが、登録指導員のみなさまには、まもな...

 
 
 

Comments


TEL:052-212-5523

FAX:052-212-5522

  • Facebook

愛知県障害者スポーツ指導者協議会事務局
 〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館
愛知県社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 

 「aslad」 とはAichi Sports Leader Association for the Disabledの頭文字を組み合わせた造語です


©2020  愛知県障害者スポーツ指導者協議会

bottom of page