top of page
検索

ウィメンズホイールチェアマラソン2021

  • 中津川まろん
  • 2021年3月16日
  • 読了時間: 1分

3月14日寒かった朝を忘れてしまうような青い空が広がりました。




第8回ウィメンズホイールチェアマラソン

国内外で活躍する7名の女性車いすランナーが参加され、名古屋の町をレーサーが風をきって走る迫力のあるレースとなりました。



スタート、収容車両、フィニッシュエリアにわかれ、10人の女性指導員が活動を行いました。




ホイールのゴールが本マラソンと同じ動線上10㎞地点に設けられ、フィニッシュエリアもいつもと違う動きのため、大変ではありましたが、大きな混乱はなかったようです。











今年はドーム内に【愛知県障害者スポーツ指導者協議会】の体験ブースもあり、こちらも多くの指導員が頑張っておられました。





昨年に続いて今年はコロナ対策も強化され1人ずつに携帯用アルコール消毒液ととシールドが配られ、2週間分の検温記録、当日検温…





選手のみなさま、名古屋にお越しいただきありがとうございました。

指導員のみなさま、朝早くからお疲れ様でした。





 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度愛知県障害者スポーツ指導者協議会 委員会・理事会

愛知県障害者スポーツ指導者協議会 新年度初の委員会、理事会が行われました。 各委員会、検討事項、研修会の計画や大会の予定など時間が足りないくらいです。 近隣の桜は満開で見頃をむかえています。 春のいい季節、忙しく慌ただしい4月ではありますが、登録指導員のみなさまには、まもな...

 
 
 

댓글


TEL:052-212-5523

FAX:052-212-5522

  • Facebook

愛知県障害者スポーツ指導者協議会事務局
 〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館
愛知県社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 

 「aslad」 とはAichi Sports Leader Association for the Disabledの頭文字を組み合わせた造語です


©2020  愛知県障害者スポーツ指導者協議会

bottom of page