top of page
検索

立位テニスをご存じですか?

  • 6尺
  • 2020年11月11日
  • 読了時間: 1分


こんにちは。

今日は私たち広報委員の仲間、大脇佳奈さんが最近チャレンジしている立位テニスを紹介したいと思いま・・・したが、今年度の年報「かける」に、佳奈さんと佳奈さんのコーチ、山田篤さんとのお二人で立位テニスについて執筆してくださるとのことですので、かけるが届くのを楽しみに待ちたいと思います。

私はお二人で執筆するという話を聞いて、なんてすてきなことだろうと思いました。

もともと佳奈さんは障害を持ちつつも、水泳競技で全国障害者スポーツ大会に出場したり、車いすダンスをしたり、車いすテニスにチャレンジしたりとスポーツ好きな女性です。

その車いすテニスで出会った山田コーチが、佳奈さんを指導する中で、自分も障害者スポーツ指導員の資格を取ろうと、愛知県の養成研修を受講されたとの経緯。

私たちは色んな人との出会いの中で人生を彩っています。

佳奈さんにとって、心強い存在になっているのでは?と想像します。

山田コーチが、なぜ佳奈さんに立位テニスをすすめたのか?佳奈さんとの練習の中でどんなことを感じたのか、わたくし個人としてはとても気になるところです。

もし、コーチとお会いする機会がありましたら、そんな話をしてみたいなと思います。







 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度愛知県障害者スポーツ指導者協議会 委員会・理事会

愛知県障害者スポーツ指導者協議会 新年度初の委員会、理事会が行われました。 各委員会、検討事項、研修会の計画や大会の予定など時間が足りないくらいです。 近隣の桜は満開で見頃をむかえています。 春のいい季節、忙しく慌ただしい4月ではありますが、登録指導員のみなさまには、まもな...

 
 
 

Comments


TEL:052-212-5523

FAX:052-212-5522

  • Facebook

愛知県障害者スポーツ指導者協議会事務局
 〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館
愛知県社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 

 「aslad」 とはAichi Sports Leader Association for the Disabledの頭文字を組み合わせた造語です


©2020  愛知県障害者スポーツ指導者協議会

bottom of page